お店に問い合わせ
  • ホーム » こだわり

    こだわり

    タカハシ食品について

    私たち「山久たかはし」は、創業40年の函館にある佃煮メーカーです。

    ひと釜ひと釜を創業当時から変わらない直火炊き製法で製造しております。
    タカハシ食品で使う釜の大きさは直径約60センチ。一度に多くは作れず手間もかかりますが、私たちは昔ながらの直火炊き製法にこだわります。

    また、佃煮や甘露煮の調味料は醤油・砂糖・本みりんのみ。タレは製品ごとに大切に継ぎ足しながら味付けしており、素材の旨味が凝縮された佃煮を炊き上げております。
    丁寧に素材の持ち味を引き出せば、味付けはそれだけで十分。「日本の伝統的な味を作り伝えたい」という思いを込めた自信作を是非お召し上がり下さい。

    にしん甘露煮のこだわり

    タカハシ食品始まりの逸品。
    創業当時から北海道函館市で製造している「にしん甘露煮」
    佃煮は保存食として昔から食べられておりましたが、保存環境も変わり、しょっぱいイメージの佃煮から、豊富な自然資源がある北海道の地で食材の味を最大限生かせる佃煮を完成いたしました。

    創業当時から培った職人の技と秘伝のタレでふっくら、やわらかな食感に仕上げました。
    先代が研究を重ね、独自の分量と煮込み時間をレシピ化し完成した一品。
    味付けは砂糖・醬油・みりんのみ。

    程よい厚みと甘めの味付けで、どこか懐かしい味と風味を味わえます。
    じっくりと直火で炊くことで骨まで柔らかく仕上がっております。